体脂肪をどんどん減らす!!

即効!お腹痩せポーズ

お腹まわりがたぷつくって、悲しいですよね・・・。

今日は、すぐ効くお腹痩せのポーズをご紹介します。

簡単な動作ですが、効果はバッチリ!

無理をぜずゆっくりと行ってくださいね。

では、さっそくやってみましょう~☆

1、まず、足の裏をあわせ、あぐらの状態になります。

2、手はグーにして人差し指をピンと立て、頭上に手を

伸ばします。このとき、グーっと背筋を伸ばして、

ヒザはなるべく床につけます。股関節がぐっと開きますね。

3、お腹を引っ込めて力を入れ、胸郭全体が広がるように

鼻から息を吸い込み、上半身を前に倒して息をとめます。

4、口から息を吐きながら上半身を起こし、手の力を抜きます。

1から4を 5回繰り返します。

リバウンドを起こさないためには

体脂肪を減らすことをいったんは試みても、途中で挫折して

リバウンドしてしまうことが多いのではないでしょうか。

ダイエットでは、リバウンドを起こさないことが大きな

ポイントになりますよね。

目標があまりにも高すぎると、続かなくなりリバウンドを

引き起こしてしまうので、無理のない減量プランをつくり、

長期計画でのぞみたいものです。

誤った方法で短期間に体重を減らすと、体脂肪だけでなく

筋肉も減ります。 そして、リバウンドで体重が戻る時は、

減った筋肉をうめるように体脂肪ばかり増えることになります。

このようなことをくり返していると、やがて 脂肪だらけの

取り返しのつかないからだになってしまいます。

リバウンドを起こさないためには、月に1~2kgのペースで

体脂肪を減らしていくと、負担が少なく無理がないでしょう。

体脂肪の記録をつける

体脂肪を減らすのは 短期間というわけではありません。

体脂肪に関する自分の記録をつけることが

とても励みになって 明日へのやる気がわいてきます。

1日に食べたものの記録

 それほど食べてもいないのに太る・・・と思っている人が多いと

 思いますが、実際に食べたものをすべて記録してみると、

 大変なカロリーになっていることもありますよ。 

 
 
1日に運動した記録

  歩数計などは 手軽でわかりやすいですね。

  エクササイズやストレッチをした日は その内容も

  記録しておきます。

体重・体脂肪率の記録

  必ず 毎日同じ時間に体脂肪率を記録。

  減った日は食事や運動で思いあたることがあれば

  メモにその内容を書いておきます。


記録をつけると思うと、おのずと食べ過ぎないように気を付けたり、

運動もちょっと頑張れるようになったりするものです。